【LIVE×BLOG】 2025.08.30 岐阜 Outdoor village 373(野外イベント)

会場:OUTDOOR VILLEGE 373
   (501-4106 岐阜県郡上市美並町白山998-2)
開場/開演 11:00/12:00
チケット:2000円(前売り) チケットぴあ Pコード(302-004)

※小学生以下無料。【お問合せ】saxsiafestival@gmail.com


≪出演≫
・R.O.S
・片桐(hakubi)
・mogari
・つらら
・ボブペロウズ
・どストライク

----------------------

GUJO SAXIA MUSIC FESTIVAL
ありがとうございました!
炎天下の中広いステージでいつもより暴れ回り、ライブ中ぶっ倒れるかと思った瞬間が何回かありましたが、大盛り上がりで終了。

会場の郡上市出身の10代が主体になって進めてきた企画。地元が一緒の自分としては思う所が沢山ありました。

「この市の財政は、非常に良くない状態です。」
小4だったか、それぐらいの時に社会の授業で先生に言われた。9才にして突きつけられた非常すぎる現実。夢がないっていうか、普通に辛い。故郷財政破綻する可能性高いって言われたら誰でも悲しい。

郡上踊りが有名なのは一部の地域だけ。その他の場所は殆ど何もなく、僕は川と近所の資材置き場が遊び場でした。

そんな出来事から20年以上経ちましたが、昔からあった店が閉店したり、少子高齢化が深刻っていうニュースを見たり。
「地方は衰退していく」そんな現実をジワジワと思い知らされていました。

でも本当にたまたま知ったこのイベントを見て驚いた。
高校生と大学1年生が中心になって企画して、夏フェスを開催する。

なんとなく緩やかに衰退していく空気感を、今の10代がどうにかしようと努力している。
その事実に感動したし、自分も何か力になりたいと思って出演応募させて貰いました。

音楽は物理的に何かをできるわけじゃない。
ただ、人の心に火を灯すことができると思います。
それを全身全霊で実行するのがバンドマン。
綺麗事かもしれんけど、それが自分が信じている音楽の力です。
暑すぎて本当に倒れるかと思った瞬間が何回もあったけど、一瞬たりとも気は抜かず。最高のライブをしてきました。
R.O.Sカッコいいでしょう。夢に向かって何回でも挑戦するこのバンドが僕は大好きです。
大きな挑戦をした運営委員の皆さんに、少しでも届いたら良いなと思って演奏しました。

主催者の皆さんの素直な気持ちが届いたこのイベント。一回で終わってほしくない。来年、再来年ともっと知名度が広がって、郡上市の名物になって欲しいと思いました。
最後に、見てくださった皆さん、実行委員会やボランティアの皆さん、ありがとうございました!
最高に楽しかったです!